マジで恥ずかしい…でも最強の特技、身につけました

  • 2025年2月13日
  • 2025年2月14日
  • 未分類

こんにちは、摂食障害歴34年の専業主婦、ユキです!

みなさん、「笑顔の練習」ってしたことありますか? 私も最初は、「こんなことして意味あるのかな?」って思ってました。でも、最低最悪の気分の毎日の中、その時の自分にできることがそれしか見つからなくて・・・試しにやってみたら、意外にも自分にとって大きな変化があったんです。

今回は、私が笑顔の練習を始めたきっかけや、どうやって続けたのか、そしてその結果どうなったのかをお話しします。もしかしたら、あなたも「ちょっと試してみようかな?」と思うかもしれません。


笑顔を練習しようと思った理由

私が笑顔の練習を始めたのは、旦那さんに冷たくされはじめた頃、旦那さんのモラハラが表面化してきたころでした。毎日が辛くて、どんよりした気分でいっぱいだったんです。

そんなとき、「笑顔を作るだけで幸せホルモンが出る」という話を聞いて、「ホントかよ?」と思いつつも、外に出て何かする気力もないし、お金もかからないし、ということで何となく試してみることにしました。


実際にやってみたら…

最初は、めちゃくちゃ恥ずかしかったです。

でも、寝る前に笑顔を作るといろんないい効果があるらしく、

【寝る前の笑顔の効果】

  • 寝つきが良くなる
  • 自律神経が安定する
  • リラックスできる
  • 脳の温度が下がる
  • 血行が促進される
  • 体温が上昇する
  • ストレスホルモンの分泌が減少し、脳の温度が下がる

等々。いいことしかない。

でも、鏡の前で、ひとりで満面の笑みを作るって、シュールすぎますよね。

しかも気分は落ち込んでて根暗全開なのに顔だけ笑顔を作って。

「何やってんだろ私~」って。恥ずかしさと虚しさのダブルパンチ。そして滑稽な自分との闘い。

  • お風呂で笑顔キープ 湯船に浸かりながらひたすら満面の笑みをキープ。もちろんひとりで。むなしいし恥ずかしいしめちゃシュール。そして笑顔って顔がめちゃくちゃ疲れる。でも続けた結果、顔の筋肉が鍛えられて口角が上がり、笑顔が秒で作れるように!そして長時間(2分くらいですけど)キープも可能に…笑顔って疲れるし、筋トレ必要って初めて知りました!!!
  • 鏡を見るたび破顔の笑顔 顔を洗うとき、歯磨きするとき、メイクするときなど、鏡を見るタイミングでは絶対に破顔の笑顔!自分の笑顔に慣れるためのトレーニング。最初は、「私こんな顔してるの!?」と衝撃だったけど、やっていくうちに「これが私の全力笑顔か!」とインプットされるように。感覚的には「やりすぎ?」「ギャグやろ!」くらいが他人から見るとちょうど良いレベル。
  • 笑顔と心のギャップに気づく 日常生活では辛いことが続いていても、とにかく事務的に笑顔の練習。すると、そのうち自分の笑顔が面白くて笑えてきた。心の中と表情は比例していないのに、笑顔を見て「なんかマジでギャグだな…」「めっちゃ笑ってるやん」と、客観的にツッコミたくなるように。恥ずかしさはあったけど、むなしさは消え、自己ツッコミできるように。
  • ひとりの時、誰も見ていなくても常に口角は上向きで油断禁物。笑顔は顔の筋トレ!と肝に銘じ、どんな時も気を緩めず常に口角を上げる癖をつけました。これは年齢とともにたるんだフェイスにも良い効果ありましたね。何もしなかったらほうれい線&口角ダダ下がりでした。

1年続けた結果…

気づけば、自然に、速攻で笑顔が作れるようになりました。

口角を上げるのがクセになって、鏡を見なくても自然と?にっこりできるように。

そして、思わぬ副産物が…!

  • 飲食店で笑顔で「ごちそうまでした」って言うと顔を覚えてくれる確率高し。次に行ったとき「いつもありがとうございます」って言われたり、たまにトッピングサービスしてくれたり。
  • スーパーのレジで「いつもありがとね。」とか「今日は寒いね」なんて話しかけられる頻度が増えた。
  • 知らない人に話しかけられることが俄然増えた。他愛のないことだけれど、知らないおばさんに「今日豚バラ安いね~」とか、知らないおじさんに「イワシ安いな!いいの選んでるな。何作るよ」とか(笑)話しかけられる。

もちろん、心の中がいつもハッピーなわけもなく・・・というか私の場合むしろ心は曇りもしくは雨ザーザーなことが多いのですが。でも、笑顔の力って本当にすごい!そしてそれは作り笑いでも効果抜群!!作り笑いでもいいからとにかく顔は笑顔で!・・・すると周りの人には「「感じのいい人」「明るい人」という印象をもってもらえて、結果良いことがいっぱい起きる、と。

逆に言うと、心の中はめっちゃネガティブでへこんでるけど、顔だけはとりあえず笑顔を張り付けておく・・すると人に優しくしてもらえたり、良いことがあって、沈んでた心が少し上向きになれる・・みたいな。

実体験として、笑顔でいて悪いことはひとつもないってことですね。今のところいいことしかありません。


まとめ:やる価値あり!ではないでしょうか。

笑顔の練習、正直めちゃくちゃ恥ずかしいです。でも、実際続けてみて本当にメリットだらけでした。

「最近なんか元気出ないな…」とか、「自分に自信が持てない…」って思ったら、よろしければやってみてください。

自分自身でめちゃくちゃ恥ずかしいのと、結構むなしいので無理にとは申しませんが、

普段あまり破顔の笑顔を人に見せたことのない方はやってみる価値あるかもしれません。

実際、仏頂面がデフォルトだったわたしは、笑顔の力をものすごく感じることができました。

無料でできて、しかも効果無限大!しかも今日から始められますから!

あなたも笑顔の練習、やってみませんか?


わたしのインスタでは、こうした体験談や摂食障害に関する情報を発信しています♪

よろしければ遊びにいらしてください!お待ちしております!!

📢 Instagramはこちら →

最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG